top of page
クラシック音楽祭開催のお知らせ
「Harmony for the Future〜こどもたちの未来のために〜」東京・大阪にて開催決定




【開催決定】クラシック音楽祭「Harmony for the Future〜こどもたちの未来のために〜」を主催します
AURA SYNTH DAO合同会社は、株式会社BSフジ、株式会社アーチ・エンタテインメントとともに、未来を担うこどもたちに向けたクラシック音楽フェスティバル
「Harmony for the Future〜こどもたちの未来のために〜」を主催いたします。
本イベントは、「親子で本物の音楽体験を」という趣旨のもと、国内外で活躍する一流アーティストによるコンサートを、東京・大阪の2都市で開催。
BSフジによる取材も予定しており、音楽を通じて「文化」「未来」「教育」の価値を広く社会に発信してまいります。
開催概要
【東京公演】
日程:2025年10月3日(金)
会場:東京芸術劇場 大ホール(1,950席)
昼の部(14:00〜)
秋川雅史(テノール)/野々村彩乃(ソプラノ)/エリザベート・ピオン(ピアノ)によるコンサート
夜の部(19:00〜)
ユリウス・アザルによる本格ピアノリサイタル
【大阪公演】
日程:2025年10月4日(土)
会場:門真市民文化会館ルミエールホール(1,100席)
昼の部(12:30〜):エリザベート・ピオン ピアノリサイタル
夜の部(16:00〜):ユリウス・アザル ピアノリサイタル
【無料招待席のご案内】
子どもたちとその保護者が、気軽に一流の音楽体験に触れられるよう、東京・大阪ともに各公演で無料招待席(東京:各150席/大阪:各100席)を設けております。
【出演アーティスト】
秋川雅史(テノール):「千の風になって」で著名
野々村彩乃(ソプラノ):カーネギーホール出演経験
エリザベート・ピオン(ピアノ):カナダ出身の若手天才ピアニスト
ユリウス・アザル(ピアノ):ドイツ出身の国際派ピアニスト
bottom of page